当施設について

こどもたちの芽を育てる3つの力

こどもハートステーションでは、こどもたちの成長や将来のためになる活動を多く取り入れています。
生活で必要な生きる力、集団生活の中で育まれる考える力、それを支える周りのスタッフの力、
それらが合わさり、こどもたちの芽を育てるお手伝いをいたします。

POWER.1

生きる力

LIVE

掃除や、洗濯などの作業を通して、生活に必要な力が身につきます。将来に向け、身近なことからできることを増やしていくための活動を多く取り入れています。

生きる力

掃除 / 洗濯 / クッキング

考える力

リトミック / 読み聞かせ / 野外活動

POWER.2

考える力

LIVE

毎月、発達の狙いを定め、それに合わせた活動をすることでお子様の「できる」を伸ばします。こども達やスタッフとふれあうことで集団でのルールなどを学ぶことができます。

POWER.3

支える力

LIVE

スタッフ同士で、お子様の様子を共有できるよう日誌をつけたり研修を行うことで、どのスタッフでもしっかりお子様のサポートができるように心がけています。

支える力

毎日の日誌作成 / マニュアルの確認 / 研修

SERVICE業務内容

集団活動支援

こどもハートステーションの最も大切にしている活動です。
毎月メインで取り組む活動は『月案』として活動のねらいを皆様にお知らせし、お友達とのコミュニケーションから経験する『ソーシャルトレーニング』、ルールの理解やそれに沿った行動を学ぶ『協調性トレーニング』、『支援計画』に基づいた数字や色などの理解をねらいとした遊びなどを実施します。
スタッフの支援を受けつつお友達のお手伝や助けてもらう経験のなかで、お子様がチャレンジ心や憧れを持つことで日常活動やコミュニケーションの成長を目指していきます。

キャラクター4

外出活動

『公共施設の利用』と『地下鉄等の公共交通の利用』を目的に月に2回程度実施しています。
また、遠足も年に1回県内や近隣県外へ遊びに行きます。
外出活動については人気があり毎回抽選となっております。

キャラクター5

季節イベント

季節に応じイベントを実施しております。
夏祭り、運動会、クリスマス会などを事業所内や近隣の公共施設をお借りして実施します。
イベント内の活動内容によっては長期間かけて練習していき、イベント当日に発表を行う事もしていきます。

キャラクター6

生活支援

身辺自立を目的にトイレ、衣服の着脱(ベルトやボタンなども)、片付けなどの身近な自立に向けて必要な支援をしていきます。
保護者様から学校や園での取り組み状況もお伺いしていきながら、支援の方向性についても必要に応じ共有していきます。
また、こどもハートステーション吹上においては、将来の就労やグループホーム生活などを見据えて、洗濯や清掃のお手伝いを時間帯によって取り組んでいます。

キャラクター7

STAFFスタッフ紹介

アットホームで人間味あふれる温かいスタッフが、勢揃い!
共に歩み、共に乗り越える場所、こどもハートステーションで私たちと一緒に、笑顔を作りましょう!!

STAFF

2014年4月入社

野口 雄生

事業所管理者

運営業務にも少しずつ携わっているので、現場だけではなく他の障がい福祉サービスや制度の理解を現在頑張っています。

STAFF

2019年4月入社

浅野 風佳

児童指導員

大学で学んだスポーツ教育を生かして一人でも多くの子たちに運動の楽しさ大切さを伝えていきたいです。

STAFF

2016年4月入社

垣内 淳希

児童指導員

放課後に気持ちを発散したいお子様を、強い心で受け止めることが できるよう、今後も現場の経験を重ねていきながら頑張ります。

STAFF

2018年4月入社

小木曽 桃子

保育士

保育士 明るい気持ちで支援に関わっていきながら笑顔の溢れるこどもハートにしていきたいと思っています。

STAFF

2021年4月入社

丹内 由希

児童指導員

先輩職員の姿を見て学び、現場支援に活かしていきます。

STAFF

2022年4月入社

齊藤 楓花

指導員

全てが初めての経験の中で、お子様の笑顔から元気をもらい、勉強中です。

STAFF

2023年4月入社

福田 清子

指導員

失敗を恐れず、様々なことにチャレンジして頑張ります。